企画展示
【会期終了】第119回企画展「新進気鋭の作家たち ―阿部智里・如月かずさ・武内涼・友井羊の世界―」
令和5年4月15日(土)~6月18日(日)
展示概要
群馬県で生まれ育ち、第一線で活躍している4人の作家たち―阿部智里・如月かずさ・武内涼・友井羊。その独自の作品世界は、多くの人々を魅了し続けています。
本展では、4作家の執筆資料や愛用の道具などを多数展示するとともに、作家自身やそれぞれの作品、執筆にまつわるエピソードや感銘を受けた文学作品などを紹介し、その作品世界が生み出される背景に迫ります。
(第47回県民芸術祭参加事業)
1 開催期間
令和5年4月15日(土)~6月18日(日)
火曜休館 ※5/2(火)は開館、5/8(月)は休館
9:30~17:00(観覧受付は16:30まで)
2 観覧料
一般500(400)円、大高生250(200)円
※( )内は20名以上の団体割引料金
※中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料
3 関連行事
記念講演会・サイン会
Ⅰ「何故、歴史小説を書くのか」 ※申込受付終了
4月30日(日) 14:00~15:30
講師 武内涼氏
定員120名先着 要観覧料 要事前申込
Ⅱ「職業としての『作家』」 ※申込受付終了
5月14日(日) 14:00~15:30
講師 阿部智里氏
定員120名先着 要観覧料 要事前申込
Ⅲ「友井羊の執筆レシピ」 ※申込受付終了
5月28日(日) 14:00~15:30
講師 友井羊氏
定員120名先着 要観覧料 要事前申込
Ⅳ「いつもそばに物語があった」 ※申込受付終了
6月3日(土) 14:00~15:30
講師 如月かずさ氏
定員120名先着 要観覧料 要事前申込
スイーツ配布イベント ※配布終了
5月3日(水・祝) 9:30~
友井羊作品『スイーツレシピで謎解きを』に登場するスイーツ、「カトルカール(パウンドケーキ)」を再現。企画展ご観覧の先着50名様にプレゼントします。
製作協力・群馬県立勢多農林高等学校
忍者教室 ※申込受付終了
5月4日(木・祝)
【午前の部】10:30~12:00 【午後の部】14:00~15:30
定員各回30名 無料 要事前申込(締切・4/19(水)必着)
対象 小学生以上(小学1~3年生は要保護者同伴)
※保護者を除き2名様まで参加申込可
※申込数が定員を超えた場合は抽選となります。
協力・岩櫃真田忍者ミュージアム にんぱく
展示解説
4月15日(土)、5月20日(土)、6月11日(日) 各日14:00~14:20
要観覧料 申込不要
関連行事申込
事前申込が必要なイベントは、「イベント申込フォーム」からお申し込みください。
■イベントごとに申込が必要です。申込は各イベントごとにお一人様1回限り有効です。
■「忍者教室」は、申込数が定員を超えた場合は抽選となります。抽選結果はイベントの1週間前を目安に返信します。
■個人情報は適切に管理し、各イベントの目的にのみ使用します。
※記念講演会は「往復はがき」でも申込可能です。
往復はがきの書き方