企画展示
【会期終了】第116回企画展「ようこそ絵本の世界へ」
令和4年7月16日(土)~9月19日(月・祝)
展示概要
大型絵本や仕掛け絵本、外国の絵本など、さまざまな絵本とその歴史を紹介。3世代にわたって愛され続けている西巻茅子(にしまき・かやこ)氏のベストセラー絵本『わたしのワンピース』リトグラフ(石版画)や、群馬県を代表する絵本作家・野村たかあき氏の『ないたあかおに』原画なども展示します。
1 開催期間
令和4年7月16日(土)~9月19日(月・祝)
火曜休館
※8月16日(火)は開館
9:30~17:00(観覧受付は16:30まで)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、会期・関連行事・入館方法等が変更となる場合があります。ご来館の際は感染症拡大防止にご協力ください。
2 観覧料
一般500(400)円、大高生250(200)円
( )内は20名以上の団体割引料金
※中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料
3 関連行事
記念講演会(無料・要事前申込) ※申込受付終了
「絵本を描くということ「わたしのワンピース」について」
講師 西巻茅子氏(絵本作家)
7月24日(日)14:00~15:30
定員100名【申込締切7月8日(金)必着】
子ども向けワークショップ~アーティスティックGUNMA関連行事~(無料・要事前申込)
Ⅰ「巨大絵本をつくろう」 協力 アトリエヤマダ ※申込受付終了
8月7日(日)10:00~12:00、13:30~15:30の間で8回実施(各回25分間程度)
対象:4歳~小学6年生
各回定員15名【申込締切7月20日(水)】
Ⅱ「出張図工室チョキペタス」 協力 アトリエヤマダ・中庄(株) ※申込受付終了
8月7日(日)10:00~12:00、13:30~15:30の間で4回実施(各回45分間程度)
対象:4歳~小学6年生
各回定員10名【申込締切7月20日(水)】
Ⅲ「版画をつくろう」 講師 野村たかあき氏(絵本作家) ※中止
8月27日(土) ①10:00~12:00 ②13:30~15:30
対象:小学5年生~中学3年生
各回定員10名【申込締切8月10日(水)】
Ⅳ「紙折り絵本をつくろう」 講師 野村たかあき氏(絵本作家)※申込受付終了
9月11日(日) ①11:00~12:00 ②13:30~14:30
対象:小学3年生~6年生
各回定員10名【申込締切8月24日(水)】
読み聞かせ会(無料・要事前申込)※申込受付終了
「学生による読み聞かせ」 出演 共愛学園前橋国際大学短期大学部の皆さん
8月25日(木) 10:30~11:30
対象:0歳~小学6年生とその保護者
定員50名【申込締切8月10日(水)】
「クラリネットとピアノによるロビーコンサート」
(無料・申込不要)
8月14日(日)、9月19日(月・祝) 14:00~ (30分間程度)
展示解説(要企画展観覧券・申込不要)
7月16日(土)、8月6日(土)、9月4日(日) 14:00~ (20分間程度)
関連行事申込
各イベントの申込締切日までに、「イベント申込フォーム」か、「当館受付カウンター」にてお申し込みください。
■イベントごとに申込が必要です。申込は各イベントごとにお一人様1回限り有効です。
■申込数が定員を超えた場合は抽選となります。抽選結果は各イベントの1週間前を目安に返信します。
■個人情報は適切に管理し、各イベントの目的にのみ使用します。
※西巻茅子氏の記念講演会のみ、「往復はがき」にても申込可能です。【7/8(金)必着】
往復はがきの書き方